▲ページトップへ
先々代山本平作は有田焼窯元「山庄窯」の二男として生まれ焼物の修行を積む。
戦後間もなく、名前の二文字をとって「山平窯」として独立。
先代山本正治により1972年社名を「やま平窯元」として法人化。
1972年 | 有限会社 やま平窯元 山本正治により設立 |
1985年 | 現代表 山本博文 入社 佐賀県窯業試験場(現佐賀県立窯業技術センター)で研修生として入所 |
1995年 | 山本博文 代表取締役就任 |
2002年 | ニューヨーク ギャラリー一穂堂にて作品展 |
2010年 | レストラン&バー香港2010出展 |
2011年 | JAPANブランド育成支援事業の認定を受ける レストラン&バー香港2011出展 |
2011年 | 自社ブランド Y’s home styleを立ち上げる |
2012年 | 第109回九州山口陶磁展 エッグシェル ピルスナー・タンブラーL・M・S・SS 入選 |
2012年 | rooms25出展 |
2013年 | 第110回九州山口陶磁展 エッグシェル Kaori グランプリ 経済産業大臣賞受賞 |
2014年 | 第111回九州山口陶磁展 エッグシェル シャンパングラス 準グランプリ 佐賀県知事賞受賞 |
2015年 | 第112回九州山口陶磁展 エッグシェル MENTORI 入選 |
2015年 | 経済産業省「The Wonder 500™」「キッチン雑貨」の「グラス・カップ」部 エッグシェル Kaori 認定 |
現在に至る
▲ページトップへ